2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

PILのImage.transformの使い方 (PERSPECTIVE)

PILのImage.transformの使い方 (QUAD, MESH) - umejanのブログのつづき。 Image.PERSPECTIVEの変形 遠近感のある形に変形する。 Image.PERSPECTIVEのdata指定方法 data : 8 tupples (a, b, c, d, e, f, g, h) (x0, y0) = ((ax+by+c)/(gx+hy+1), (dx+ey+f)/(g…

PILのImage.transformの使い方 (QUAD, MESH)

PILのImage.transformの使い方 (AFFINE) - umejanのブログのつづき。 Image.QUADの変形 ランベルトの四角形の変形? wikipediaの"平行線公準"に記載のあった四角形だと思う。 Image.QUADのdata指定方法 8 tupples (x0, y0, x1, y1, x2, y2, x3, y3) 四角形の…

PILのImage.transformの使い方 (AFFINE)

PILのImage.transformの使い方 (EXTENT) - umejanのブログのつづき。 Image.AFFINEの変形 拡大縮小、回転、移動、平行四辺形などに変換できる。 ネットでAFFINE変換を検索するとどんな変換かわかる。 Image.AFFINEのdata指定方法 6 tupples(a, b, c, d, e, f…

PILのImage.transformの使い方 (EXTENT)

先日、pythonで画像を変形させてみたいと思った。まあ、バッチで処理したかったので。 調べてみたらImage.transformという関数があるのを知るが、 使ってみようとしたところ、どんなパラメータを指定したらいいのかわからず途方にくれる。(泣) ネットで調べ…

OpenCV3.1.0のインストールメモ (Ubuntu 14.04 LTS)

先日、あるpythonのサンプルでcv2をimportしていたのでubuntu14.04にインストールした。 そのときのメモ。 OpenCV3.1.0のインストール このページ(Ubuntu14.04にpython用にOpenCV3.0.0をインストール - Qiita)を参考に実施した。 zip入手 cd ~/work/download…

CUDAとCaffeのインストール (Ubuntu 14.04 LTS)

CUDAとCaffeをインストールしたときの手順。 CUDA ※CUDAは、apt-getでなく、本家サイトからdebファイルを取得してやったほうがいいらしい。 ここ(CUDA 7.5 Downloads | NVIDIA Developer)から、debファイルをダウンロードする。 cuDNNについては、インスト…

Windows10のPCにUbuntu14.04 LTSを入れる(デュアルブート)

機械学習するにはNVIDIAのGPUが必要だと実感したので、 衝動買いに近い感覚でミニタワーのPCを購入してしまった。 ということで、Windows10のPCにUbuntu 14.04 LTSをインストールしてデュアルブートできるようにしたときのメモを残しておく。 購入PC ドスパ…

TensorflowとChainerのインストールの覚え書き

機械学習について興味があったので、とりあえずインストールしてサンプルを実行してみた。 インストール先は、Ubuntu 14.04 LTS (desktop版)。 事前準備 機械学習ではPythonが良く使われるらしく、pipを入れる。 あとPythonの実行環境を複数用意できるVirtua…

Ubuntu 14.04 LTSインストールの覚え書き

VirtualBoxにUbuntu 14.04をインストールしてみた。 Ubuntu 14.04 LTS 日本語のインストール(desktop版) サイト: https://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1404-ja-remix インストールメモ インストールの種類 Use LVM with the new Ubuntu installation に…